top of page

第2回 小学校受験統一模試(教育図書21)

9月06日(土)

|

六供町公民館 第一会議室

「小学受験統一模試」は、年長・年中児が受験する模試の中でも全国最大の受験者数を誇る模擬テストです。年間のべ10,000名以上が参加します。 実際の入試に近い難度で出題するため、より本番に近いレベル感で経験値を積むことができます。

《8月6日9:00受付開始》
他のイベントを見る

参加受付開始:2025年8月06日 9:00

第2回 小学校受験統一模試(教育図書21)
第2回 小学校受験統一模試(教育図書21)

日時・場所

2025年9月06日 10:00 – 12:00

六供町公民館 第一会議室, 日本、〒371-0804 群馬県前橋市六供町1丁目324−7

イベントについて

《お申し込み開始日 8月6日9:00~》


「小学受験統一模試」は、毎月2000名以上の年長・年中児が受験する

模試の中でも全国最大の受験者数を誇る模擬テストです。

年間のべ10,000名以上が参加します。







入試に沿った出題内容

数量・図形・記憶・言語・常識・推理など、小学校入試で出題される全分野から開催月の受験生の学力に合わせて、毎年作問しており、私立小学校の先生からも定評をいただいております。また、各回ごとにノンペーパー分野(制作・絵画・運動・行動観察・口頭試問など)も毎回実施いたします。7月・8月は実際の入試に近い難度で出題するため、より本番に近いレベル感で経験値を積むことができます。


詳細はこちら



【実施日】

第2回 ​2025年9月6日 (日) 10:00~11:00


【受付時間】9:20~9:50


【受験料】10,000円(税込)

     ※現金のみ。当日会場にてお支払いください。


【受験会場】六供町公民館 第一会議室〒371-0804 群馬県前橋市六供町1丁目324−7 【持ち物】鉛筆・クーピー      ※親子共に上履きは必ずご持参ください。


【試験内容】

  • 数量

  • 図形

  • 記憶

  • 言語

  • 常識

  • 推理

  • 運動

  • 行動観察


【次回以降の予定】


■ 第三回 ​2025年12月予定

このイベントをシェア

bottom of page