― 幼稚園・小学校受験対策レッスン ―
幼稚園受験×モンテッソーリ教室
<群馬大学共同教育学部附属幼稚園>
幼稚園への準備として、完全母子分離にて生活習慣・マナーや行儀・知育などを行います。
お子さま一人ひとりの個性を大切に、丁寧にレッスンさせていただきます。
— 当クラスでの目標 —
1.社会性を身につける
-
母子分離の練習(お母様との信頼関係を築く)
-
生活習慣・しつけ・身の回りの自立
2.知能の発達
-
正しい道具の使い方(えんぴつ、はさみ、のり、クレヨン、セロテープ等)
-
知育(ことば、数、形や色、記憶、パズル、カードなど)
-
遊びの中での集中力(おうた、折り紙、お絵描き、絵本読み聞かせ、手遊び)
3.身体能力の発達
-
ケンケン、ケンパー、スキップ、ギャロッップなどの基礎運動
-
体操(即時反応、表現遊び、ダンス)
-
指示行動(先生のお話をきちんと聞いて動く等)
【活動内容】
季節の事や旬のもの(果物・花など)を意識した内容です。
知育・リトミックなど身体を使ったリズム遊び、色・形・数・文字の認識など、
ワクワクする活動が盛りだくさんです。
とくに「出来た!」という成功体験を積み重ねることを大切にしています
遊ぶ時間と学ぶ時間、集中する時間のメリハリを大切にしており、使ったもののお片付け
きれいなご挨拶などマナーしつけも、丁寧に指導していきます。
【スケジュール】
木曜日 10:00~11:00 / 14:30~15:30
金曜日 10:00~11:00
土曜日 9:00~10:00
入会金: 22,000円
月謝: 17,600円
《体験料》5,000円
小学校受験×モンテッソーリ教室
<群馬大学共同教育学部附属小学校 / 共愛学園小学校 / GKA / フェリーチェ>
<県外私立小学校>
— 当クラスでの目標 —
コミュニケーション力とリーダーシップの基礎力をご一緒に育てましょう。
1. 自己表現がしっかりできる子を育てます。
手法としては発表力、身体リズムなどを取り入れています。
2. お勉強は鉛筆の持ち方から正しい姿勢、運筆などからスタートし、
ペーパー(数量・知識・構成・推理・制作・記憶・言語など)に少しずつ取り組みます。
3. 折り紙や工作など巧緻性分野もしっかり行います。
真の学力は身に付きません!
ペーパー学習だけでは、
実際に具体物に触れて、試行錯誤することで、物の本質 を捉えることができるのです。
ただ、具体物だけの学習で終わるのではなく、ペーパー学習を行い、内面化することで、その物の理解力がより高まります。
具体物🔁ペーパーで
応用問題に対応する力を身につけます!
具体物を使った学習で丁寧に大切にお勉強を進めていきますので、小学校受験を予定されていらっしゃるお子さまは、早めのスタートをお勧め致します。
具体物に触れる経験をたくさんしておくことが、お子さんの知識の量に比例します。
【年中クラス】
【活動内容】
思考力を身に着けます。
ペーパー(数量・知識・構成・推理・制作・記憶・言語など)に少しずつ取り組みます。
*都内有名幼稚園小学校受験塾MBキッズカレッジカリキュラム使用
群大付属小学校対応
【スケジュール】
水曜日 16:00~17:30
土曜日 15:00~16:30
日曜日 11:45~13:15
共愛・GKA・フェリーチェ対応
【スケジュール】
水曜日 14:30~16:00
日曜日 15:15~16:45
【年長クラス】
【活動内容】
ペーパー(数量・知識・構成・推理・制作・記憶・言語など)や過去問に取り組み合格を目指します!
群大付属小学校対応
【スケジュール】
木曜日 15:30~17:00
土曜日 16:45~18:15
日曜日 10:00~11:30
*土曜日クラス残席3名様
共愛・GKA・フェリーチェ対応
【スケジュール】
土曜日 15:00~16:30
日曜日 13:30~15:00
入会金: 22,000円
月謝: 24,200円
《体験料》5,000円