
ポコ・カンタービレの英語リトミックレッスンは、0歳からの英語教育。成長著しい乳幼児期に英語を耳にする環境にいることで、自然と英語を聞き取れる耳が育ちます。
ポコ・カンタービレの英語リトミックでは、英語をお勉強として覚える活動をするのではなく、子どもたちの発達に合わせた遊びやカリキュラムをオールイングリッシュで行う中で、日本語教育と同様に、単語を覚えたり、
歌いながら英語の会話を話すといったような『楽しい』活動から英語を身近に感じてもらうことをモットーとしています。
英語はむずかしい?!
日本語を学ぶ外国の方は『日本語は難しい』と口をそろえていいます。たとえば日本語は本音や建前、「ほどほど」や「なんとなく」のような曖昧な表現など、言葉から相手の様子を想像しなければならない言葉もあります。
それに対して英語は明確です。感情や考え、行動もすべて文章に表します。そのため、単語を並べればおおよそは会話として通じるのです。
英語には独特の発声やリズムがあります。言葉が未発達な小さな子どもたちには特に英語の発音やリズムは楽しく聞こえるのか、ポコカンタービレの英語リトミックに通っている1~3歳の子どもたちはいつの間にかレッスン中で出てきた単語をお家でも話しだしたりするそうで、ママさんたちもびっくりしているとのことです。


英語が当たり前の環境に慣れること
レッスンはほぼオールイングリッシュで行います。英語を聞き取れる耳を育てるには、英語をたくさん聞く機会を増やすこと。子どもたちだけでなく、一緒にレッスンを受けるママたちも同じ。最初は「???」といった様子のママたちも数回通ううちに講師の言っていることが徐々にわかり、行動に移せるようになります。なぜそういった事が可能なのか?ポコカンタービレのレッスンは体を動かしながら英語を聞くからです。日本語リトミックでビートを体で感じるように、英語リトミックでは、体で英語を感じるカリキュラムも取り入れています。
日本語クラス同様、やる気と集中力を育み、思いやりと自信を養う『体幹とレーニング(ボディーバキッズプログラム)』や知育あそびなども取り入れ、子どもの【心・体・知】を育みます。

現在英語リトミックは4教室開講中。日本語に方言があるように、一概に英語と言ってもみんなが同じ発音なわけではありません。世界に出ればいろんな発音の人がいます。1人の先生だけでなくいろいろな先生の英語を聞くことでちょっとした違いに気づいたり、講師もそれぞれ個性があるので違う教室に行けばカリキュラムも少し違ったりします。
ポコカンタービレは赤ちゃんが通いやすいように振替のシステムなども用意しております。これをうまく活用していただくことで、いつもと違う先生や環境でレッスンを受けたり、必ず月1回は子どもたちに英語を聞かせる時間を与えることもできます。
続けやすいからこそ伸びる
ベビークラス
0歳からはじめるママと楽しむ英語レッスン。歌や先生の英語に合わせて動いたり、たくさんからだをつかって元気に遊ぶなかで、英語を聞く耳を育てます。ママも楽しい!と大人気のベビークラスは、体を動かすのが好きなお子様、歌やダンスが好きなお子様におすすめ。
日本語も英語も同時に覚えられるベビー期にオールイングリッシュの環境で英語を楽しめます。

開催教室一覧
(時間)10:30~(約45分)
開催日程はブログを確認いただくかお問い合わせください。
【対象】0歳3ヶ月から3歳
【お月謝】2500円(月1回)~
【体験料金】2500円
ファミリー・園児クラス
園児と親子の英語を楽しむ1日。パパママと一緒に英語を学べば子供の興味も深まります。「英語が好き」は「英語を話したい!」を育てます。子供たちはふれあいと遊びから会話力を学びます。
小学校入学、英語授業で自信を持って学び進められる基礎力を培うことができます。親子で英語を楽しみたい方におすすめ♫

開催教室一覧
開催日程はブログを確認いただくかお問い合わせください。
《 担当講師 》

Miyuki Asada
(あさだみゆき)
◆伊勢崎教室 ◆ファミリー園児
◆MB園児前橋・伊勢崎
.jpeg)
Naoko Watanabe
(わたなべなおこ)
◆前橋教室 ◆MB園児伊勢崎